美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

その歯ブラシ合ってないかも?正しい歯ブラシ選びのポイント

かたさや動かしやすさ×歯や歯茎の状態をチェックして選ぼう
90a8c31b2059157a30c12d889aca5592_s

毎日使っている歯ブラシ、店頭に行くとものすごく種類が多くて、悩むことありませんか?ずっと同じ銘柄を使うのもよいですが、年齢とともに口内環境は変化していきます。もっとあなたに合う歯ブラシがあるかも!

合ってない歯ブラシで歯磨きを続けていると、かえってトラブルの原因となります。口や歯の大きさ、口腔内や歯の状態、また食生活スタイルによっても、その人にぴったりな歯ブラシは異なります。

改めて歯ブラシの重要性や、歯ブラシを選ぶポイントをまとめてみました。

こんなに重要、歯ブラシの役割

その1:歯垢(プラーク)の除去

歯垢は食べカスなどを元に細菌が繁殖してできる細菌の塊です。特にむし歯の原因菌のミュータンス菌は強固な歯垢を生み出します。歯垢は口臭や、恐ろしい歯周病の原因でもあります。

歯周病の弊害は非常に多く、最悪歯が抜けてしまいます。また糖尿病や冠動脈心疾患、肺炎や早期低体重児出産の原因になるとされています。日本人の成人の80%の人が歯周病だと言われていますので、歯垢除去は最重要課題です。

特に歯と歯の間のすき間、前歯の裏側や奥歯の裏側、歯と歯茎の境目などは、歯ブラシが当たりにくく磨き残しが非常に生じやすい部位として要注意です。

その2:歯茎マッサージ

歯茎の歯肉をマッサージするように磨くことで、歯垢が除去できるだけでなく、歯茎の血行を良くして細菌への抵抗力をつけ、歯周病への予防力を高めることができます。

歯周病で出血がある場合も、柔らかい歯ブラシで磨くことで歯茎が引き締まり、徐々に出血の量が減ってきます。

ただし、かたい歯ブラシで力を入れて磨くと歯ぐきを痛める場合があり、かえって逆効果。歯のエナメル質が傷ついて知覚過敏になる危険もあります。

歯ブラシを選ぶポイント

固さで選ぶ

多くの歯ブラシの銘柄が、「ふつう」「やわらかめ」「かため」の3種類を用意しています。自分の歯茎の状態にあわせた歯ブラシを選びましょう。

ふつう

どこででも入手でき、普段使いに最適な固さで誰にでも使いやすいです。

やわらかめ

歯や歯茎を傷めずにブラッシングできるので、乳幼児や歯茎の弱い方も安心です。奥歯などの磨きにくい場所もブラッシングしやすいのがメリットです。ただし汚れの除去力は弱めです。また歯ブラシの寿命も短めです。

かため

汚れを落とす力が強いので手の力が弱い方でも磨きやすく、「磨いた!」という爽快感が得られます。耐久力もあり、寿命が長いのもメリットです。ただし歯茎を傷つけないよう磨き方には要注意です。

目的別に選ぶ

むし歯予防

むし歯予防には歯の汚れをしっかり落とすことが大切。そのためにはある程度固さとコシがある方が磨きやすいです。歯科医推奨のものは虫歯予防向けに設計されているので安心です。

歯周病対策

歯周病予防には歯と歯茎の境目にある歯周ポケットをきちんと磨くことが重要。そのため毛先が超極細で、歯と歯茎の境目に無理なく入るものが最適です。

使い分ける

個々人で口の大きさ、歯の大きさ、歯並びは異なります。口の中で動かしやすいものを選びましょう。特に奥歯は特に磨きにくいので、ヘッドがコンパクトでネックも細くて、奥まで届きやすい歯ブラシを選びましょう。

歯並びや歯・歯茎の状態によって複数の歯ブラシ、デンタルフロスや歯間ブラシなどのデンタルアイテムを使い分けることも大切。磨く力が酔え会い場合は電動歯ブラシを使うのもお薦めです。

歯ブラシのケア

使ったあとは清潔に

歯磨きをした後には、歯ブラシについた食べカスを落として水でしっかりと洗い、清潔なタオルなどで水分をとって、乾燥させるのが基本です。
消毒のために熱湯をかける方もいるようですが、素材のポリプロピレンやナイロンは熱に弱いので避けましょう。動物の毛なら大丈夫です。

携帯歯ブラシの場合、ケースにすぐに入れてしまうと細菌が増えるので、必ず水分をとってから収納してください。

取り替え時期に気をつける

歯ブラシは毎日使っていると、毛先が開いてきて弾力が失われ、除去力が低下します。無理に磨くことで歯茎を傷つけることもあります。大体1ヶ月に1本のペースで交換するのが目安です。

まとめ 自分の歯・歯茎に合わせていくつか用意しよう

力の入れ加減もありますが、基本的にはふつうの固さでOKです。歯周病や加齢などで歯茎が傷んでいる時は、やわらかめを選んで優しく磨きましょう。

口の大きさや歯並びのなど影響で、磨き残しが出やすいようなら、いくつかのアイテムを用意してしっかり磨くことが大切。歯垢を作らないことを目指しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

舌がんの症状やセルフチェック法、発症しやすい年齢、治療法は?

目で見えるけれど発見が遅れがちな舌がん!症状などまとめ 舌がん(ぜつがん)という …

舌に水疱ができた、免疫が低下しているからかも!

舌に水疱ができる病気を知っておこう 口内炎は経験ある方多いと思いますが、舌に水疱 …

ガマンできない歯の痛みに…歯が痛い時に効くツボと避けたいNG行動

歯痛の応急処置に!痛みを悪化させてしまう行動もあわせて覚えよう 歯の痛みは突然現 …

デンタルフロス、使いこなせると歯のケア力が大幅アップ!

歯垢除去力20%アップ、歯間の汚れ落としに絶大な効果あり! 歯ブラシだけでは落と …

洗口液比較!人気マウスウォッシュの成分やおすすめの人は?

市販されている洗口液の特徴などを紹介!商品選びのポイントも。 できるだけ虫歯や歯 …

八重歯は一生もののチャームポイントではない!原因や治療法について

八重歯の基礎知識や具体的なデメリット、原因や治療について… 10代や20代の前半 …

口内炎にはちみつが効くのは本当?ウサワの真相とはちみつの使い方

痛くて辛い口内炎の民間療法にはちみつがおすすめ!その理由とは? 誰でも一度くらい …

歯が痛い!急な歯痛対策に常備しておきたい、お薦めの市販薬

歯痛の応急処置はお任せ、使用方法を守って使いましょう 仕事中や通勤・通学中、真夜 …

口の中にカビ!?口の中の白さ、ピリピリした痛みは口腔カンジダ症かも

誰にでも起こり得る口腔カンジダ症は比較的かんたんに治療できる症状です 歯磨きの後 …

白い歯は5歳若く見える!ホワイトニングでアンチエイジング!

黄ばみ・黒ずみによる老け顔ストップ!口元から若返ろう 普段気にしていなくても、ふ …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。