美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

フッ素で虫歯を予防しよう!フッ素で虫歯を防げるメカニズム

歯を強くして虫歯から守る「フッ素」を使った歯科治療や気になる費用

caff070c614a1a391bd6007ceefc6819_s

歯磨き粉に入っていたり、歯医者さんで使われたりと、誰しも一度くらいは口腔ケアでお世話になったことがあるのが「フッ素」です。歯磨き粉の売り文句に「フッ素配合で虫歯ができにくい」なんてものもよく見ますよね。

今回はよく見かける割にあまり知らないフッ素について、フッ素で虫歯予防ができるメカニズムやフッ素の危険性・有用性などについてご紹介します。

意外と知らない「フッ素」とは?虫歯予防のメカニズム

フッ素はカルシウムなどと同じミネラル類の一種で、私たち人間の体内にも自然に存在しています。フッ化物とも呼ばれ、カルシウムやナトリウムなどと結合する性質を持っています。

そんなフッ素の虫歯を防いでくれるとして歯磨き粉や歯科治療に用いられるようになったのには、フッ素に以下のような働きがあるからです。

歯を強くする

歯の表面は硬いエナメル質に覆われているのですが、虫歯になるとエナメル質が溶けて歯の内部や神経がむき出しになってしまいます。フッ素は歯表面のエナメル質を強化することで酸に強く溶けにくい歯にして虫歯を防いでくれるのです。また、初期段階の虫歯ならフッ素を塗布することで治療ができます。

溶けた歯を元通りにする

食事に含まれる酸は少しずつ歯のエナメル質を溶かし、虫歯の大きな原因となります。フッ素は歯から溶け出てしまったカルシウムやリンが再び硬化するように働きかける性質(再石灰化)によって虫歯を予防します。

口内の酸の生成を抑制する

食べカスがかたまってしまった歯垢(プラーク)は酸を作り出し歯が溶けるのを促進させてしまいます。フッ素は酸が口内で作られるのを予防し、虫歯の原因となる歯が溶けるという症状を防いでくれるのです。

大人から子供までフッ素で虫歯予防ができる

フッ素による虫歯予防効果は、大人から子供まで有効とされています。特におすすめしたいのが、乳歯が生えたばかりの1歳前後のお子さんや永久歯が生えてくる小学校入学前後のお子さんです。生えたばかりの歯は酸に弱く虫歯になりやすいため、フッ素で歯をコーティングすることで歯の質を強化して酸の影響から守ることができるのです。

もちろん、フッ素は大人の歯にも効果的です。年齢を重ねるにつれ歯周病リスクが高まり、歯周病にかかると歯はどんどんもろくなっていきます。フッ素を塗布したりフッ素配合の歯磨き粉を使うことで歯周病によって虫歯になりやすくなった状態を改善でき、虫歯を予防することができます。

歯科医でも自宅でも!フッ素の利用方法

フッ素を使った虫歯予防の方法は大きく分けて2つ。歯医者さんで全ての歯にフッ素を塗布してもらうか、フッ素配合の歯磨き粉を使うかのどちらかになります。

歯医者さんでフッ素を塗布してもらう場合

丸めた綿やマウスピースにフッ素を浸して歯に塗布するという方法が一般的。マウスピースを使った方法は上下合わせて10分ほどマウスピースをかみしめていないといけないため、じっとしていられない小さなお子さんの場合は丸めた綿を使って1本ずつフッ素コートしていきます。

フッ素塗布は1回やればOKというわけではなく継続的に受けることが良いとされており、1年に2~4回ほどのペースが推奨されています。

虫歯予防のためのフッ素塗布は保険適応外

基本的に、病気を予防するための治療は全て保険適応外となり、虫歯予防のためにフッ素塗布も全額自費です。保険適応外だと1本あたり500円程度でフッ素塗布をしている病院が多いようですが、自由診療のため費用は病院により異なります。

お子さんの場合は虫歯治療中であったり詰め物をしている歯が多ければ虫歯治療の一環としてフッ素塗布が保険適応になることがあります。

自宅でフッ素を使う場合は歯磨き粉で

フッ素配合の歯磨き粉やうがい薬を日常的に使うことで、フッ素による虫歯予防効果が期待できます。

歯科医のフッ素と歯磨き粉のフッ素の違い

歯医者さんなどの医療機関で使われるフッ素と歯磨き粉などの市販の口腔ケアアイテムに含まれるフッ素の違いは濃度にあります。

医療機関の方が濃度が高く歯を強くして虫歯を防ぐ効果が高いのが特徴です。一方の市販アイテムは溶けた歯の再石灰化・口内の酸を抑制といった効果が高く、歯科医によるフッ素コートとフッ素配合アイテムの併用で高い虫歯予防効果が期待できるとされています。

フッ素は劇薬で危険?ウワサの真相は?

一時期、フッ素は危険で使うべきではないという情報が出回りましたが、結論から言うとフッ素は適切に使用すれば全く問題がないものです。確かにフッ素は劇薬指定をされている物質ですが、歯科医がフッ素塗布のために使うものや市販されている歯磨き粉・うがい薬に使われている濃度なら健康的に問題はありません。

フッ素による中毒症状などは存在しますが、フッ素を水のように大量に飲むなどしない限りはフッ素を使っても体調不良などのトラブルは起きないので安心してくださいね。

フッ素で歯を強くして虫歯を予防しよう!

虫歯は歯磨きをきちんとしなかったり、だらだら長く食べ続けることが原因と考えられていますが、実はそれだけではなく疲労がたまり免疫力が低下している時にもできやすくなります。また、元々の体質によっては虫歯ができやすいということもあります。

気を付けていても虫歯ができてしまうのはよくあることなので、フッ素を使って虫歯リスクを下げましょう。一番効果的なのは歯科医でフッ素を塗布してもらう方法ですが、毎日使う歯磨き粉をフッ素配合のものに変えるだけでも効果は期待できます。歯の健康を守るために、フッ素配合の口腔ケアアイテムを利用してみるのはいかがでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

歯の大きさ、気になってますか?小さい、大きいことのメリット・デメリット

コンプレックスに感じる場合は、審美歯科医に要相談 「前歯が大きい」「全体に歯が小 …

歯石の除去は歯周病予防の第一歩!歯石除去の4つの効果とは

歯石を作らせないことは家庭でもできる予防歯科のひとつです 口の中の汚れとして知ら …

あごの骨が溶けてしまう危険性もある「歯根膜炎」ってどんな病気?

感染性と非感染性があり、放置すると症状が悪化、早めの医師への相談が必須 歯根膜炎 …

本当に全部抜くべき?親知らずのトラブルと意外な活用法

親知らずの抜歯とよくあるトラブル、知っておけば怖くない! 永久歯の中で生えてくる …

口の中に水ぶくれができる原因と解決策を症状とともに紹介

お口のなかに引き起こされるトラブルといえば、身近なものでは口内炎をイメージされる …

歯が痛い!急な歯痛対策に常備しておきたい、お薦めの市販薬

歯痛の応急処置はお任せ、使用方法を守って使いましょう 仕事中や通勤・通学中、真夜 …

口内炎にも種類がある!原因や対策は?注意したい症状も…

たかが口内炎と考えるのは危険!?種類や症状などを紹介 口内炎は誰でも一度はできた …

頭痛・歯痛が一緒に出たら虫歯や群発頭痛の可能性!頭痛と歯痛の関係

痛みの原因を突き止めることが症状改善への第一歩 ストレスや睡眠不足、生理痛など、 …

よだれが臭いのは私だけ?唾液から嫌なニオイがする3つの大きな原因とは

ツバやよだれから嫌なニオイがしたら要注意!口臭が悪化しているかも… 寝ている間に …

ココナッツオイルのオイルプリングがもたらすお口周りのトラブル改善効果は、嘘?本当?

オイルプリングのココナッツオイルがもたらす口腔環境へのメリットに焦点を当てて、「 …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。